音質はどうでもいいPixelBudsProレビュー

2.5
PixelBudsPro PC/デジモノ

PixelBudsProがGoogleStoreのブラックフライデーセールで大幅値下げ(8000円引き)しています。

さらに、使い道がないけど期限の迫っているストアクレジットがあったため実質無料でPixelBudsProを購入しました。今回はそのレビューです。

音質について

正直音楽・音質については全くの無頓着な人間です。有線式イヤフォンであれば3000円以上、無線式であれば5000円以上のモノの違いはわかりません。

さすがに300円のイヤフォンと3000円のイヤフォンならどちらが良いイヤフォンかわかりますが、3000円のイヤフォンと3万円のイヤフォンについてはどっちが良いイヤフォンなのかわからない程度の音痴(?)です。

GooglePixelBudsProは正規の価格が3万円弱の高級イヤフォンです。普段私は4000~8000円程度のワイヤレスイヤフォン、ヘッドフォンを使用していますが、音質の違いは判りません。先に言っておきます。

以下、音質云々のレビューはないのでご注意ください。

無駄に派手な段ボールbygoogle

↑段ボールの中派手過ぎませんかね

ワイヤレスイヤフォンにもとめるもの

私がイヤフォンを使うのはバスや電車での移動中です。Youtubeがメインですね。だからこそ音質にはとくにこだわっていないわけですが、重視しているのは耳から落ちないこと、です。これまで気に入って一番よく使ってきたのが、AnkerのSoundeCoreLibertyNeo2とSOUNDPEATSTrueFree2です。

追記:上記LibertyNeo2は終売が近いようなので、出品者をよく確認して購入してください。2023.12末現在ではAnkerの公式サイトには在庫があるようですのでこちらをお勧めします。
Soundcore Liberty Neo 2|完全ワイヤレスイヤホンの製品情報
Soundcore Liberty Neo 2ならAnker(アンカー)公式オンラインストア。⼈気モデル「Soundcore Liberty Neo」のコンパクトなデザインはそのままに、新たにSoundcoreアプリに対応し高音から低音まで...

どちらもノイズキャンセリング機能などはついていませんが、イヤーウィングが耳の中にうまいこと引っかかって簡単には落ちない安心感があってとてもよいです。片耳だけつけて道を歩いても大丈夫なぐらいには安定しています(両耳ふさいだり自転車でイヤフォン使うのはやめましょうね)。お値段は4000~5000円程度でワイヤレスイヤフォンとしてはミドルクラス、といったところでしょうか。

上記2製品とも、高機能なイヤフォンはいらないという方にはおすすめです。耳の中でがっちり固定されますし、操作は物理ボタンなので触っただけで誤反応することもありません。

最近はイヤーウィングのある機種が極端に少ない気がします。ランニングしてもOKみたいなレビューも多いですが皆さんどういう耳の構造してるんでしょうか。

ただ、イヤーウィングがあればよいかというとそうでもなく、ノイズキャンセル機能+イヤーウィングが付いたAnkerのSoundCore Life A2 NCについてはちょっとイマイチでした。イヤーウィングがヘタレ(大きいけど弱い)なのに加えてイヤフォン本体が大きめなこともあって上記2製品のような安定感がないんですよね。(この機種についてはすでに生産終了で中古品しか取り扱いがありませんね)

ところで、PixelBudsProにはイヤーウィングはありません。これまでの経緯があれば買わなかったはずなんですが、実質無料ということと、強力なノイズキャンセリングが欲しかったため手を出してみました。

果たしてその結果は。

PixelBudsProは耳からおちるのか

結論から言えば、イヤーウィングがない割にはよくフィットしていて簡単には落ちないけど、頭を振り回したら絶対に落ちるし、このまま外を歩く気にはならない、というところです。

イヤーウィングについては安定感が増すというメリットがある一方、長時間使うと耳が痛くなるというデメリットもあるので難しいところですが、やはりイヤーウィングはつけて欲しかった気もします。

PixelBudsProの場合は柔らかい付け心地を優先したという感じでしょうか。SoundCoreLife A2などと違って筐体も大きくないので落ちにくいというのもあります。喫茶店などで座って作業する分には全く問題ないですね。

安定感については及第点といえるでしょう。

ワイヤレスイヤフォンたち

ノイズキャンセリングは優秀

SONYやAppleの最新式のANCイヤフォンを使ったことがないので、それらと比べてということはできませんが、確実に効いています。

SoundCoreLifeA2も騒がしい場所ではしっかりと聞いてくれるのですが、静かな場所でさらに静かにしたい、という使い方には向きませんでした。体の振動?みたいなものを拾ってしまって無音にはならないんですよね。(イヤーウィングが雑音を拾っている可能性はあるんですかね?)

PixelBudsProはそういったことが少なく、静かな部屋で音を鳴らさずにANCだけONにして使っているとマウスやキーボードの音だけが聞こえてくる程度の無音な状態を作り出すことができます。先に述べたように付け心地も軽めなので長時間つけていても耳が疲れにくくてとても良いです。

一方、外音取り込みモードは結構大げさに外部の音が入る感じで、隣の部屋で子供がレゴをいじっていると近所で工事でも始まったのかと思う程度に音を拾います。音を拾うモードなのである意味正しいのですが。

タップと設定について

イコライザなどは基本的にデフォルトしか使わないので省略します。

pixelbudsproタップ設定項目

そのほかに設定できるのはタップ操作のカスタマイズです。あまり細かい設定はできません。

  • タップ操作全部をONにするかOFFにするか
  • 長押し時の動作をどうするか

の上記2点です。長押し時の動作については左右それぞれについて

  • ノイズコントロールの設定切り替え
  • Googleアシスタントの起動

のどちらかです。なお、これらの設定はイヤフォン本体に保存されているようで、このような設定画面がないWindowsPCへ接続した場合も同様に動作しました。K380の悪夢の再来とはなりませんでした。この点は評価できますね。

ただイヤフォンの位置をすこし調整しようとして触ったときにタップしたと誤反応してしまう場合もあったのでここは少しマイナス評価です。

優秀なマルチポイント

マルチポイントというのは複数台の機器に同時に接続して、音を出している方のデバイスからの音を自動的に出力してくれる機能です。スマートフォンとノートPCの2台に接続して試してみましたが、かなりスムーズに音声出力の切り替えをやってくれました。これは素晴らしいですね。

ただ、片側の音声出力が止まっていない場合には出力の切り替えは行われず、おかしな挙動をする場合があるので注意が必要です。例えば、PCで音楽を再生中にスマートフォンでyoutubeの再生を開始しても出力先の切り替えは行われない、ということです。このとき、スマートフォンではPixelBudsProに対して音声出力をしているように見えているようですが実際にはPCからの音がPixelBudsProからは再生されているというような状況のようです。このような操作をすると全体的に挙動がおかしくなる様子が見られたのでお勧めしません。一度再生を止めてから別の機器での再生をスタートさせるようにした方がよいです。

まとめ

正規の価格の3万円もだして買う価値があるかと問われると非常に悩ましいところです。私の最も重視する装着時の安定感ではSoundCore LibertyNeo2にかなわないです。もちろん、音質などを正しく評価できる人であればまた違った評価になると思います。

PixelBudsPro

まあノイズキャンセリングやマルチポイントはかなり好印象でしたのでヨシとしましょう。

コメント

  1. Buds Proはイヤーピースが適切なサイズであれば、落ちることは無いです。着けてランだけでなく逆上がりや縄跳びもしましたが、大丈夫でしたし、全然落ちる気がしません。
    ただし、ピースが大きかったり小さかったりすると密着しないので、不安定になります。耳の穴が特別大きい人は付属のものではなく、他メーカー製のピースを購入するのをお勧めします。

    • コメントありがとうございます。
      耳の穴が特別大きいわけではないです(たぶん)。形状とか乾燥肌で滑りやすいとかそういったことが落ちやすい理由な気がしています。
      おススメのサードパーティ製などあれば是非教えてください。