カメラ/天文

カーボン三脚の選び方

スペック表からカーボン三脚を選ぶポイントを紹介します。
マイコン/Arduino

【ESP32】Bluetooth対応無線ゲームコントローラーの作り方

ESP32を使って、簡単なBluetooth対応ゲームコントローラーを自作する方法の紹介です。
PC/デジモノ

ラズパイでスマートメーターの電力測定

ラズパイとWi-SUNモジュールを使用してスマートメーターから電気使用量などのデータを取得する方法を紹介します。
マイコン/Arduino

定番オシロスコープをバッテリー内蔵改造

格安で定番のオシロスコープの内部がすかすかだったのでバッテリーと充電回路を内蔵してみました。
カメラ/天文

【レビュー】激安カーボン三脚買ってみた

聞いたことのないメーカーの激安カーボン三脚を買ってみたので紹介します。
マイコン/Arduino

【注意喚起&情報求む】Bluetoothが使えないESP32

Bluetoothが正常に動作しないESP32の個体を引いたので、その注意喚起と情報提供の呼びかけです。
PC/デジモノ

SG-1000のバッテリーをリチウムイオンに交換!

ポータブル電源として有名なMeltecのSG-1000の内蔵バッテリーをLFP(リン酸鉄リチウムイオン)バッテリーに交換しました。
カメラ/天文

ポタ赤を買ってもコレは買うな!

星の写真を撮るためのポータブル赤道儀には様々なアクセサリーが販売されています。そのなかでも買わなくてよいものを理由と共に紹介します。
PC/デジモノ

【レビュー】FlircUSBユニバーサルリモートコントロールレシーバー

FlircUSBユニバーサルリモートコントロールレシーバーを使ってラズベリーパイに任意のスクリプトを実行させる方法を紹介します。
カメラ/天文

天気図用紙の入手先

NHKラジオで放送されている気象通報を記録するための天気図用紙の入手方法について紹介します。以前は大手ネット通販でも簡単に買えたのですが、なぜか最近は大手の取り扱いがなくなって入手が難しくなっています。